無痛治療

患者様の負担を軽減するための
「無痛治療」

無痛治療

「歯医者」というと1度も行ったことがない人まで「痛い・怖い」というイメージを持たれています。また、過去の治療で「痛み」を経験をし、それがトラウマになって歯医者に行けなくなっている方も沢山いらっしゃいます。

歯を削ったり、抜いたりすると痛みが出ます。その痛みを緩和するために部分麻酔があるのですが『その部分麻酔が痛い』という残念な歯科医院もあります。歯科医師の中にも「麻酔の注射が痛いのは当たり前」と思われている方はいらっしゃいますが、細い針を使用して麻酔液をゆっくり注入すれば、確実に痛みは軽減します。

歯医者が怖い・嫌いな理由

「何もしないから痛くない」
という間違った無痛治療

過去の歯科治療の中には、間違った無痛治療がありました。

深い虫歯をしっかり削り取ろうとすると、神経に近づくため痛みが発生します。その痛みを抑えるために麻酔が必要になりますが、麻酔の痛みを出さないようにするため、虫歯をしっかり取りきらずに詰め物をし、それを「無痛治療」と謳っていました。

当院の無痛治療について

癒しの空間とユニフォーム

白衣を見ると緊張する方も多いため、スタッフのユニフォームは温かみのあるものにしました。お待ち頂いている間もリラックスして頂けるよう、アジアンリゾートの内装にしました。

無痛治療

ゆっくり丁寧な説明でリラックス

患者様が遠慮することなく思いを伝えて頂けるように、ゆったりとした個室のカンセリングルームをご用意いたしました。どんな些細なことでもご質問ください。

無痛治療

治療中はお顔をタオルで保護

治療中に患者様のお顔が汚れたり、薬剤や破片が目に入らないようにするために、顔にタオルをかけさせて頂いています。タオルがかけられると不安という方は、ご遠慮なくお申し出ください。

無痛治療

痛みの少ない注射麻酔

  1. 表面麻酔最初に麻酔のための麻酔をします。歯ぐきの表面にゼリー状や、液体の表面麻酔の薬を塗って数分待つと、その後の注射の痛みを軽くすることが出来ます。塗るタイプのお薬ですので痛みはありません。体にも害はありません。
  2. 極細の注射針鍼灸院の針治療が痛くないのは、超極細の針を使うからです。それと同じで痛みの少ない麻酔を行うには、出来る限り細い針を使うことも必要です。歯科で使用する針の太さは一般的に0.3mmですが、当院で使用する注射の針は0.2mmの極細の針を使用しています。
  3. 麻酔液の温度人の体温と麻酔液の温度に差があると、痛みを感じやすくなるため、麻酔液を体温と同じ温度「37℃」に温めています。
  4. 電動注射器手動の注射器だと麻酔液に必要以上の力がかかり、その圧力で痛みを感じることがあります。電動注射器は、ゆっくりと安定したスピードで少量ずつの麻酔液を注入することができます。

笑気麻酔

酸素と笑気(約20~30%)の混合ガスを、鼻に装着したマスクから吸引して頂く麻酔です。ほのかに甘い香りで5分ほど吸引すると、意識は保たれたままリラックスした気分になります。(お酒を飲んだ時のような気持ちのよい状態に似ています。)

マスクをはずしてから2~3分ほど経過すると意識がはっきりするので、治療終了後は数分で帰宅することができます。低濃度の笑気ガスを使用しているので、血中からの排泄も非常に速いです。当院では、痛みへの恐怖心や不安、不快感を緩和するために使用しています。

無痛治療

静脈内鎮静法(点滴による麻酔)

歯科治療に非常にデリケートになられている方や、痛みに敏感な方の一般歯科治療、インプラント治療を行う時は、歯科麻酔医が担当する点滴の麻酔(静脈内鎮静法)を用います。

入院の必要はなく、意識は保たれたままで穏やかでリラックスした状態になります。麻酔を行う前に歯科麻酔医の問診から始まりますので、不安なことなどがありましたら、お気軽にご質問ください。

無痛治療
静脈内鎮静法