トップページ(※サンプル)
新型コロナウイルスについて
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為の取り組みに努めております。
皆さまにはご不便をおかけすることもあるかと存じますが私たちスタッフ一同も毎朝検温し、診療にあたっておりますので何卒、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
臨時休診につきまして
10月18日(日)・10月19日(月)は臨時休診となります。
皆さまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
決済方法について
この度、決済QRコードを1枚のQRコードに統一化し、1枚のQRコード(JPQR)で複数社の決済に対応できる"JPQR"を導入致しました。
現在、atone・auPAY・d払い・メルペイ・FamiPay・LINEpayが対応可能です。その他につきましても、随時対応可能となっていきますので、お気軽にお尋ねください。
離乳食〜小学生までの食事・栄養管理教室

お子様の歯並びや虫歯などを食べ物から見直してみませんか?
今回の親子教室は、栄養士さんと一緒にお家での簡単レシピや将来歯並びで困らないように食べ方や姿勢についてもお話します。
当日はコロナ対策でzoomを使用したオンラインでのご参加も受け付けております。当院にきたことない方でも大丈夫です!ご家族、ご友人とぜひご参加下さい。
zoomについてはこちらご予約人数確認の為、参加希望の方は、(0725-22-2685)までお電話頂けますと幸いです。
※後日、youtubeにて当日の内容を公開致します。上記日程でのご参加が難しい方はぜひご覧ください。
日時 | 12月13日(日) 10:30~11:00 |
---|---|
開催場所 | こみやまデンタルクリニック |
費用 | 無料 |
Messageごあいさつ
このようなことでお悩みではありませんか?
- 麻酔の注射が怖い、効きにくい
- 痛いと言ったのに治療を続けられた
- 治療が怖くて虫歯を放置している
- 先生に怒られたことがトラウマになっている
- 嘔吐反射・えづきが強い
- パニック障害があるので治療が不安
1つでも当てはまれば、ぜひ当院へお越しください。
別所デンタルクリニックでは、治療の説明をしっかり行い、患者様に納得して頂いてから治療を始めております。
麻酔が効きにくい方、パニック障害のある方は、初診ですぐに治療することはありません。
笑気麻酔や静脈内鎮静法を使用した治療など、患者様一人ひとりに合わせた治療法をご提案いたします。
歯の治療中に痛みが出た場合、絶対に治療をやめますのでご安心ください。
2020/09/15